寒さと乾燥のダブルストレスに負けない冬の“潤い肌”へ。

まだまだ寒さ厳しいこの季節。

女性にとって「冷え」は大敵です。

健康やダイエットはモチロン、美肌維持にも「冷え」はよくありません。

カラダが冷えると、全身の血管がキュッと収縮してしまい、血流がとどこおりがちになります。

そうすると、細胞への血液や栄養が届きにくくなって、健康な肌細胞の誕生や、成長が難しくなるのです。

外の気温が低くなると、代謝も低下してきます。

血流と代謝の低下は、肌のターンオーバーの低下につながるため

古い角質がいつまでも肌表面にとどまり続け、角質が分厚くなったり、キメが粗くなったりします。

それが「くすみ」「小じわ」の原因になってしまうのです。

乾燥するこの季節に、内側の巡り低下からくる「くすみ」「小じわ」の原因は

本当にやっかいな問題ですね。

寒い季節のスキンケアには、「巡り」の低下を理解したケアが必要になります。

ということで大切にしたいのが

「入浴後の肌手入れ」です。

入浴後は、カラダも温まっていて血流もよくなっています。

スキンケア成分をしっかりと浸透させるにはベストタイミングです。

ただ、入浴後のケアは気を付けたいこともあります。

それは、「素早くケアすること」と「毛穴が開いた状態」ということです。

入浴後は時間が経つほど、どんどん肌が乾燥していきます。

何をするよりも先にスキンケアで保湿することをおススメします。

そんな時に嬉しいのが、一つでいくつもの役割をしてくれる高機能スキンケアです。

ABIシリーズの『モイストリペア』は、水分補給、水分保持、美容成分補給ができる

優れモノです。

化粧水の後に、このクリームを塗ることで入浴後の乾燥から素早くガードしてくれます。

そして「開いた毛穴」。

毛穴が開いた状態は、保湿成分が浸透しやすい一方で、内側からの水分放出もされやすい状態になっているということです。

保湿のスキンケアの後にはキュッと毛穴を引き締めることで潤いをとじこめます。

冷たいタオルなどを乗せて仕上げるのも一つですが、寒い冬にはちょっと腰が引けてしまいますね。

そこで、自然由来の植物エキスのパワーを味方につけるのも一つです。

植物ピュアオイルで、保湿した肌表面をベールのようにガードするのです。

これらのケアが出来れば、この季節の寒さや乾燥に負けない「潤い肌づくり」に近付けます。

潤いをしっかりと届けるメカニズムに基づいて、自然植物エキス配合の美容液のような保湿クリーム『モイストリペア』は、寒い冬のスキンケアの頼もしい味方です!

青山美肌】⇒ 医療現場から生まれたスキンケア 

ABIモイストリペア】⇒ 深刻なお悩みをリペア。高保湿クリーム 


青山美肌 ABIコスメ 公式ブログ

医療現場から生まれたドクターズコスメ青山美肌「ABIコスメ」。 美容と健康の最新トレンドをスタッフがお届けします。 公式サイトはこちら▶︎http://aoyama-bihada.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000