2018.03.07 21:00敏感肌にツライ季節。空気中の刺激から薄い肌を守って春とともに気になり始める、空気に舞い始める色々なモノ。花粉黄砂PM2.5ハウスダストなどなど。毎年この季節ならではの肌調子に悩まされる方も多いのではないのでしょうか。環境問題などの影響もあり、空気の汚れは健康にも美肌にも様々な影響を及ぼします。春一番に代表される春の風の影響や、芽吹きの季節もあって、影響を受けやすいのです。アトピーや、乾燥...
2018.02.21 22:28寒さと乾燥のダブルストレスに負けない冬の“潤い肌”へ。まだまだ寒さ厳しいこの季節。女性にとって「冷え」は大敵です。健康やダイエットはモチロン、美肌維持にも「冷え」はよくありません。カラダが冷えると、全身の血管がキュッと収縮してしまい、血流がとどこおりがちになります。そうすると、細胞への血液や栄養が届きにくくなって、健康な肌細胞の誕生や、成長が難しくなるのです。外の気温が低くなると、代謝も低下...
2018.02.07 21:00肌潤いの強い味方「セラミド3」。セラミドの働きを知っていますか?エイジング、トラブルに悩むお肌のために、青山美肌のABIシリーズでは『モイストリペア』をご用意しています。このモイストリペアの実力の秘密は、なんといっても「セラミド3」!「セラミド3」についてご存じですか?水分を肌から逃がさないためにとても必要な成分です。私たちの細胞は、「水分」「皮脂」「天然保湿因子」によって「モイスチャーバランス」が保...
2018.01.10 21:45弾む肌で新年スタート。“美肌の誓い”立ててみませんか。2018年のスタート。皆様今年はどんな夢や目標を掲げられたでしょうか。1年がスタートするこの時期。美肌づくりの目標を立てるのもおススメです。年末年始の忙しさや暴飲暴食で、お肌にダメージが出やすい季節ですし、久しぶりの地元への里帰りで、懐かしい友人に再会し、お互いの肌年齢をチェックしたり(!?)と「やっぱり、若々しい美肌を手に入れたい!」と...
2017.12.27 21:00室内と室外。気温差がストレスになる冬の“トラブル肌”肌体力が低下した状態の時、トラブルの引き金になってしまうこと…。それは“安定を保てなくなること”です。つまり肌を「不安定な状態」にしてしまうこと。水分状態、皮脂状態、ホルモンバランス、ターンオーバーなど、様々な条件が不安定になることで、肌はトラブルを起こしやすくなってしまうのです。また、外的な刺激も不安定の原因に。夏の強すぎる紫外線、汚れ...
2017.12.13 21:00“隠れ乾燥肌”かもしれない!エイジング世代は要注意です。冬らしい寒さが寒波とともにやってきました。女性にとってこの季節の美肌づくりは何かと大変ですよね。冷たく乾燥した外の空気暖房による室内の乾燥室内外の気温差夏に比べて水分を摂らなくなることでカラダの内側からの乾燥。とにかく「乾燥」してしまいがちな季節です。