室内と室外。気温差がストレスになる冬の“トラブル肌”

肌体力が低下した状態の時、

トラブルの引き金になってしまうこと…。


それは“安定を保てなくなること”です。

つまり肌を「不安定な状態」にしてしまうこと。

水分状態、皮脂状態、ホルモンバランス、ターンオーバーなど、

様々な条件が不安定になることで、肌はトラブルを起こしやすくなってしまうのです。

また、外的な刺激も不安定の原因に。

夏の強すぎる紫外線、汚れた空気、ハウスダスト。

そして、この季節そんな不安定を引き起こす原因となるのが

木枯し吹く外の冷たい空気と、

暖房によって温められた室内の空気の気温差です。

肌は、それぞれの状況の中でバランスを保とうとしますが、この室内外の真逆の状態に

対応しようとすると、大変な負荷がかかってしまうのです。

毛穴を開いたり、閉じたり、血管を収縮させたり、弛緩させたり、コントロールが忙しくなります。

特に、年齢を重ねたり、トラブルを抱えた肌は、状況変化に対応するスピードが

遅くなったり、完全に対応することができなくなって、

“肌トラブル”として表面化してしまいます。

カサカサ乾燥する

ひどい乾燥で炎症を起こす

吹き出物が出る

小じわが増える

フェイスラインがたるんでくる

そんな様々な肌悩みは、「安定が保てない」結果起こっていることなのです。

肌トラブルが気になってくると、そのケアをしようとがんばりますよね。

乾燥しないように保湿したり、炎症を抑えるために薬を使うこともあるかもしれません。

そういうケアもとても大切です。


でも私たち「青山美肌」では、

「肌体力のベースアップ」を目指したスキンケアをおススメしています。


なぜなら、「肌体力」そのものが落ちてしまっていては、どんなに表面的なケアをしても、その時だけの改善になり、また繰り返してしまうからです。

トラブルはなくても、年齢とともに肌の安定を保つ機能は低下していってしまうものです。

だからこそ、肌安定のメカニズムにアプローチして、ベースからケアできる

スキンケアが大切だと考えています。

この季節、一番気になるのは「乾燥」かもしれません。


肌の水分保持機能にアプローチできるスキンケア選びをしたいですね。


そして、肌を育てる自然由来の成分も力を貸してくれます。

ABIシリーズの中でも、抜群の「肌体力ケア」力を誇る『モイストリペア』は、

肌水分量の80%をコントロールすると言われる「セラミド3」をはじめ、

自然由来の植物エキスで、肌づくりをサポートします。


冬の気温差に負けない肌づくりのお役に立てるアイテムです。

ぜひ、一度お試しください。


青山美肌】⇒ 医療現場から生まれたスキンケア 

ABIモイストリペア】⇒ 深刻なお悩みをリペア。高保湿クリーム 


青山美肌 ABIコスメ 公式ブログ

医療現場から生まれたドクターズコスメ青山美肌「ABIコスメ」。 美容と健康の最新トレンドをスタッフがお届けします。 公式サイトはこちら▶︎http://aoyama-bihada.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000